有明テニスの森公園の中にあってテニス他各種スポーツイベントが行われます。新橋からゆりかもめで移動して、お隣りの有明ガーデンで買い出ししてスポーツ観戦できます。
住所 | 東京都江東区有明2-2-22 |
アクセス | 有明テニスの森駅(ゆりかもめ)から徒歩10分 国際展示場駅(りんかい線)から徒歩10分 |
ぶら旅メモ | テニス、バスケ、バレーなど様々なスポーツイベントを観戦できます |
関連リンク | 有明コロシアム|海上公園なび |
ゴージャスに快適に観戦
可動式開閉屋根付きで快適
テニス、バレー、バスケットといったコートを使うスポーツのイベントが開催されます。中央のコートを四方にある観客席が取り囲みます。収容人数は1万人。
開閉できる屋根に覆われた全天候型スタジアムで、天気や寒暖の心配がなくいつでも快適に観戦できます。バスケやバレーでは屋根が閉まり、テニスでは屋根が開くというゴージャスな演出もあります。
有明テニスの森公園の一部であり国内テニス界のランドマークといえるスタジアムです。
エンターテイメントなアリーナ
コートが中央最深部にあり、周辺全周に観客席が程良い傾斜で配置されています。
通路スペースは十分に確保され座席配置も余裕があります。ストレスなく場内を移動できてどの席でもコートを視界の中心に捉えて観戦できます。
写真は2005年bjリーグ開幕戦の東京アパッチ vs.新潟アルビレックスBB。
天井から吊したスコアボードや派手な音響と照明に彩られたハーフタイムショーは正にエンターテイメントでした。
ピカイチの屋内型スタジアムで、スタジアム巡りを趣味にするなら欠かせません。
bjリーグとBリーグについて少し語る
国内バスケ界の革命を目指したbjリーグは2005年11月にこの地で始動し、2016年5月役割を終えてこの地で歴史を終えました。
bjリーグの初年度参加チームは東京アパッチ、新潟アルビレックスBB、埼玉ブロンコス、大阪エヴェッサ、仙台89ers、大分ヒートデビルスでした。
東京と大分は消滅しましたが、他はBリーグで活動中です。
bjリーグ時代は東京アパッチのホームコートでしたが、現在のBリーグにはここをホームコートとするチームはありません。
Bリーグの発展とともにホームコートとするチームが現れて、アメリカちっくでエンターテイメントな観戦ができることを願います。
アクセスは新交通ゆりかもめ or りんかい線で
ゆりかもめは遅いけど話のネタに乗ってみて
ゆりかもめにまだ乗ったことがない人には凄い勢いでゆりかもめでのアクセスをおススメします。
橋をグルグル回って登ったり、どうにもトロい動きを経験しないのはもったいないです。
ゆりかもめの始発駅はJR新橋駅のすぐ隣りで最寄駅の有明テニスの森駅まで25分です。駅から有明コロシアムまでは徒歩10分です。
2回目はりんかい線をおすすめ
ゆりかもめは一度乗るとダルいからもういいやと思うのが定番で、2回目はりんかい線でアクセスしてみてください。
りんかい線は大宮から赤羽、池袋、新宿、大崎と停車した後に湾岸臨海部に乗り入れてきます。東京の東西いずれからでも途中駅で乗り込んでたどり着けます。
最寄駅は国際展示場駅で新宿から30分です。こちらも駅から有明コロシアムまでは徒歩10分です。お台場は広々と施設が配置されているので電車を降りた後に少し歩きます。
対面にある有明ガーデンで買い出し
有明コロシアムの道路の向かい側にスーパー、100円ショップその他諸々揃った有明ガーデンがあります。関東最大の無印良品の店も入っています。
ゆりかもめに乗る前の新橋界隈でも買い出しできる
ゆりかもめの新橋駅からアクセスする時は新橋駅周りをぶらぶら買い出しも良いでしょう。
新橋界隈にはショッピングセンターの類はないので意外と買い物に困りますが、日用品や小物をドラッグストア(あちこち多数あり)で調達しつつ、ニュー新橋ビルのチケットショップで関東私鉄の1日乗車券を調達したり。
バスケを観るなら代々木第二にも行こう
国内バスケの聖地である国立代々木第二体育館へは、国際展示場前駅からりんかい線で渋谷まで行って、渋谷から山手線に乗り換えて原宿駅で降りて歩きます。電車に乗っている時間は約30分です。
りんかい線はJR線内では飛び飛びで停まるので案外早く着きます。
東京で規模の大きなバスケの試合会場といえば有明コロシアムか代々木第二が浮かびますが、代々木第二はBリーグのアルバルク東京が以前はホームコートにしていましたが最近はちょっとBリーグの試合は開催されていません。
ビックサイトや豊洲へ寄り道
何を開催しているか不明でもとりあえずビックサイトを眺めに
最寄駅の一つ、りんかい線国際展示場駅の前にビックサイトがどんと構えています。観戦前後に時間を取って眺めに行きましょう。今はコロナで何のイベントもやってないと思いますが。
東京ビックサイトバス停からから都バスの都05-2系統に乗れば東京駅に戻れます。都05-2系統は日中1時間に3~5本走っています。
うまいものが食えるかもしれない豊洲市場へ
有明コロシアムを出て橋を渡ると豊洲市場です。
市場なので午後には閉まり、開場時間は朝5時から午後3時までです。一般向けの飲食施設もあります。豊洲市場からは都バスの市01系統で新橋駅に戻れます。1時間に2本走っています。
スタジアム繋がりで夢の島競技場へ
ビックサイトもうまいものもどうでもいいという人は夢の島競技場があります。
最寄駅のりんかい線国際展示場駅からりんかい線で2駅で新木場駅に着きます。新木場駅から徒歩5分で到着です。
しかし、Jリーグの試合は開催されないので下部リーグの試合予定を調べて行くことになります。
新木場駅北部の夢の島競技場を含む広大な土地が夢の島公園になっていますが、その中には2021東京オリンピックのアーチェリー会場もあります。
コメント