賑やかでこころを解放しリフレッシュできるところを紹介します。

国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)バスケと言えば体育館での主役
施設の外見は何やらカッコいい。中は体育館のフロア周りにぐるっと観客席を付けましたという造り。
住所東京都渋谷区神南2-1-1アクセス原宿駅(JR山手線)から徒歩5分明治神宮前駅(東京メトロ千代田線)から徒歩10分ワンポイント今も昔も...

有明コロシアム(東京都江東区)bjリーグ開幕...って懐かしい
有明テニスの森公園の中にあってテニス他各種スポーツイベントが行われます。
住所東京都江東区有明2-2-22アクセス有明テニスの森駅(ゆりかもめ)から徒歩10分国際展示場駅(りんかい線)から徒歩10分買い出し付近にコンビニ多数。お隣り...

盛岡競馬場(岩手県盛岡市)本州最北の雄大な競馬場
またの名をオーロパーク。オーロとは黄金、名前負けしない立派な施設と駐車場を持っています。
住所岩手県盛岡市新庄上八木田10アクセス盛岡駅(JR東北本線)から無料バス30分ワンポイント施設は山の中。飯はスタンド離れの屋台村でリンクスタ...

水沢競馬場(岩手県奥州市)新幹線駅から徒歩で行ける
実際に徒歩で行くには地図を読む力と雪道を歩く力(冬の場合)が必要ですよ。
住所岩手県奥州市水沢姉体町字阿久戸1-2アクセス水沢駅(JR東北本線)から無料バス10分、徒歩50分水沢江刺駅(JR東北新幹線)から徒歩40分ワンポイント駅か...

新潟市陸上競技場(新潟県新潟市)新潟市民のスタジアム
昔のアルビレックス新潟のホームグラウンドで年季の入ったスタジアムです。
住所新潟県新潟市中央区一番堀通町3-1アクセスJR白山駅から徒歩10分買い出し白山神社を挟んだ向こう側は新潟の市街地リンク新潟市公式 新潟スポーツナビ Wiki...

新潟スタジアム(新潟県新潟市)潟の字が書ければあなたも新潟人
今はデンカビックスワンスタジアムと呼ばれるアルビレックス新潟のホームグラウンドです。
住所新潟県新潟市中央区清五郎67-12アクセス試合日はJR新潟駅から直行バス20分。徒歩ならば1時間弱買い出し新潟駅ビルにビックカメラやブックオフ...

大宮競輪場(埼玉県さいたま市)埼玉でバッハといえば
Boat、Auto、Cycle、HorseでBach(バッハ)です。埼玉にCycleは2つありその1つが東日本競輪発祥の地と称される大宮競輪場です。ちなみにもう一つは西武園競輪。
住所埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4大宮公園内アクセス...

浦和競馬場(埼玉県さいたま市)南関東公営の地味な存在
普通に住宅街の中にありナイター設備がない、南関東公営競馬にありながら何か華やかさがないそんな競馬場です。金はあるので設備は立派ですよ。
住所埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目8-42アクセス南浦和駅(JR京浜東北線)から徒歩20分、無...

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県熊谷市)広々まったり
広大な公園の中にある陸上競技場で、大宮アルディージャがホームゲームをたまに開催しています。
住所埼玉県熊谷市上川上300アクセスJR熊谷駅からバス20分。徒歩ならば1時間弱買い出し郊外にあるので、まぁ駅前で買って移動ということでリン...

浦和駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)アウェーなところ
最近ではレッズというよりレッズレディースの試合がメインの浦和駒場スタジアムを紹介します
住所埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1アクセスJR浦和駅から徒歩20分買い出しJR浦和駅前で調達しよう。徒歩ルートは住宅街ですリンクスタジアム...