<ワードプレス>英語のコメントが来て困ったら使うプラグイン

英語のコメントが来て困るサイト制作記録

どんな零細ブログでも長く続けていると英語のコメントが届くようになります。プラグインを利用すれば、英語だけのコメントを入力できないようにしたり、サイト来訪者に「英語コメントは読まないよ」とお知らせできます。

英語が苦手なブログ主を支援するプラグイン

英語のコメントは何を言っているか分からないため不安になりますが、日本語のブログにわざわざ英語のみでコメントしてくるのは全てスパムと考えて問題ありません。

ワードプレスのコメント一覧画面でスパムボックスに移動すればOKですが、次々に来るようになったらプラグインで自動的に処理しましょう。そんな時に使えるプラグインを2つ紹介します。

スパムを処理するプラグイン
  • Akismet Anti-Spam ワードプレス標準装備
  • Throws SPAM Away 日本製。オススメ

ワードプレス標準装備の「Akismet Anti-Spam」

ワードプレスをインストールするとプラグイン一覧画面の一番上にドーンと存在しています。

有効化するだけでコメントをスパムかどうか自動判別して、スパムはブログに表示せずコメント一覧画面のスパムボックスに収納します。

素晴らしいですね。さすがワードプレス。さっそく有効化しましょう。ポチポチ...

え、WordPress.com にメールアドレスの登録が要るの?

え、もしかして有料?

ちょっと心配になりますがメールアドレスを登録してきちんと設定すれば無料で使えます。

でもメアド登録は何か嫌だし登録画面が英語だから心配、そんな不安を感じたあなたにはもう一つのプラグインをおすすめします。

相手に気配りできる日本製プラグイン「Throws SPAM Away」

このサイトでも使っています。簡単な設定で英語のコメントを拒否できます。

特長としてコメント入力欄のそばに任意のメッセージを表示できます。例えば「英語は読めません。ごめんなさい」とか表示できます。そんな気配りができる日本製のプラグインです。

プラグイン画面

利用方法:インストールして有効化するだけでOKです。

  • プラグイン画面で「新規追加」をクリック
  • 検索窓に「Throws SPAM Away」と入力
  • Throws SPAM Awayのインストールボタンをクリック。インストール後に有効化ボタンもクリック。

以上でプラグインが機能して英語のコメントがブロックされます。

Throws SPAM Awayの設定画面

コメント者向けにメッセージ表示

  • ダッシュボードの下の方の Throws SPAM Away を選択
  • 設定画面の「コメント欄の下に表示される注意文言」に表示したいメッセージを入力

設定後、記事のコメント入力欄そばにメッセージが表示されることを確認しておきましょう。

日本語のコメントも苦手ならばコメント機能を停止

コメントはブログを見た方から感想を得られたりでとても役に立ちますが、どうにもそういうコミュニケーションが苦手な方はコメントを一切受け付けないように設定できます。

ワードプレスの設定でコメント機能自体を無効化

ダッシュボードの「設定」から「ディスカッション」に入ってください。

デフォルトのコメント設定の「新しい投稿へのコメントを許可」のチェックを外してください。

以上でブログ記事にコメント入力欄が表示されなくなります。

他にもプラグインについて記事にしています

新しい記事を作るときに以前の記事をコピーして書き直して作れるとか便利なプラグインをいくつか紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました