柏木神社(東京都北区)神谷の鎮守

柏木神社境内神社・寺院

北区の神谷の住民の2年参りといえば柏木神社。大晦日の真夜中はかなり混みます。

住所東京都北区神谷3丁目55−5
アクセス東十条駅(京浜東北線)徒歩12分
王子神谷駅(東京メトロ南北線)徒歩15分
買い出し隣がセブンイレブン。
斜め向かいにまいばすけっと。ケーヨーD2も近い

参拝情報

柏木神社

現在の社殿は昭和年代に氏子の奉賛で作られました

元享年間(1321-1324)に神谷三丁目の荒川に面した地に神谷町の総鎮守神の社殿として建立され、「交通安全」の神様として有名でしたが、大東亜戦争の激化に伴い境内は接収され、昭和18年に現在地に遷宮されています。現在の社殿は昭和54年(1979)に建立されています。

四角い整形地に社殿、境内社、社務所が佇む

平凡な住宅街にあり起伏もなく飾り気のないシンプルな境内ですので、正面入り口から神社全体を一目で見渡せます。

休憩して飯を食べるといった長居をする雰囲気ではなく、ふらっと立ち寄る場所になります。

普段は人気はありませんが、大晦日から元旦にかけての真夜中には神谷の住民が押し寄せて参道から道路まで溢れて行列ができます。今年はかなり少なくなると思いますが。

甘酒が振る舞われますので参拝後に温まることができます。というか、それ目当てで行ったりするわけです。

地元住民でない人がここに行く理由は...紹介しておいてなんですが特にないですね。街歩きとして北運動場北清掃工場に行って(なかなか行かないと思いますが)、途中に寄るくらいかな。

柏木神社社殿

アクセス情報

買い出しには困りません

セブンイレブンとまいばすけっとがすぐ隣にあり、ケーヨーデイツーも近くにありますので食料、小物の調達には困りません。東十条駅から歩くなら駅前の商店街でも物資調達できます。

寄り道情報

お隣さんにあたる北区にある香取神社

香取神社(東京都北区)

柏木神社から歩いて20分位かかり途中で京浜東北線と埼京線の線路を跨ぎ、お隣というには少し遠いですが香取神社があります。

高台の上に隠れるようにあって、地図を見ながら近くまで来てもその姿をなかなか捉えることができません。

この辺かなと思うところで坂の上をみて、木々の姿が見え神社がありそうなところに向かって登っていってください

高台の上にある香取神社

香取神社は旧稲付村の鎮守社です。創建時期は不明ですが、伝説によれば奥殿の中に安置されている朱塗りの本殿は、かつて上野東照宮の内陣だった物で、三代将軍家光が霊夢を見たことにより慶安3年(1650)に稲付村に移築したものといわれています。

北区公式Web

言うまでもなく地元住民オンリーの雰囲気漂う神社です。

香取神社(東京都北区)の境内

香取神社から東十条駅に向かうなら清水坂公園、赤羽駅に向かうなら稲付城

地元住民でもないのにこんな神社を訪問するのは街歩き趣味の方だと思うので、更にスポットを紹介しておきます。

香取神社から南下して清水坂公園

清水坂公園は高台から低地にかけて設置されている公園で、高低差を活かした流れのある広い水場があり、真夏には多くの家族や子供で賑わいます。

広々した芝生、渓流をイメージした水場があり歩き疲れていたらここでのんびり休憩してください。

香取神社から北上して稲付城

今は静勝寺の境内になっている稲付城跡が赤羽駅に向かう途中にあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました