旧下谷小学校と下谷神社(東京都台東区)東上野の廃墟と伝統

下谷神社例大祭神社・寺院

上野駅で時間が空いたときに行くところと言えば西側の公園や動物園が定番ですが東側の隠れた趣あるスポットを紹介します。ツタ絡む廃墟と都内で最も古いお稲荷様。それから地下鉄の踏切なんてのもあります。

住所旧下谷小:東京都台東区東上野4-7-9
下谷神社:東京都台東区東上野3-29-8
アクセス上野駅から徒歩5~10分程度
ぶら旅メモ上野駅での空き時間に東上野の地味スポットを散策
関連リンク下谷神社 公式サイト

旧下谷小学校

台東区役所裏の謎の廃墟

旧下谷小学校

ツタが絡まり朽ちていく校舎が台東区役所の裏にひっそりと存在しています。

その昔はツタがもっと生い茂っていて校舎が美しくデコレーションされている感じだったのですが、ツタがかなり刈り取られてまばらになったことで今は廃墟感たっぷりです。

この校舎は下谷小学校として戦後間もなく建設されたもので老朽化により平成2年(1990年)に近隣の小学校に統合されて廃校となっています。曰く付きではないので心霊スポットではありません。夜に行っても大丈夫です。多分。

やることといえば外から観るだけですが、上野の真ん中で廃墟をしばし眺めるということで。

再開発により消え去ることが決定済

旧下谷小学校と東西めぐりん

敷地をよく見ると校舎前に地震体験車などが置かれていて台東区役所の物置みたいな扱いになっていたりしますが、この建物を含む東上野4~5丁目地区を再開発する都市計画が平成31年(2019年)に決定しています。

計画の中で旧下谷小学校は「地区内の現況公共公益施設の再編、機能更新拡充のための用地として学校跡地の活用を図る」となっているので、いずれ解体撤去されて区の施設が建てられます。

観るなら今のうちです。

ロケーションは上野駅入谷口から徒歩5分です。台東区循環バスの「東西めぐりん」に乗っていると横を通過します。

東京メトロ銀座線の上野検車区

地上の鉄道には普通にあるが地下鉄にはないものと言えば

銀座線上野検車区

上野駅入谷口から徒歩6分、ビルの合間に高い塀に囲まれた東京メトロの車両基地があります。銀座線の電車は地上に出てきてここで整備されます。

地上に出て車両基地に入るまでの間に一般道を渡るので地下鉄なのに踏切があります。

それだけのスポットなので記事タイトルには入れませんでしたが鉄道好きならば観ておきたいスポットです。

踏切ですのでウロウロしていると怪しまれます。ちょっと観て次のスポットへどうぞ。

下谷神社

下谷神社拝殿

奈良時代創建の都内最古の稲荷社

東上野の締めは歴史ある下谷神社への参拝をおすすめします。上野駅広小路口から徒歩8分です。

その歴史は奈良時代の天平2年(730年)に始まったと伝承されています。

昔は名前は下谷稲荷社でしたが明治5年(1872年)に下谷神社と改めています。最寄の地下鉄駅が「稲荷町」というのは昔の神社名の名残です。

神社内の面白スポット

公式サイト内に「下谷神社のおもしろ」というWebページがあります。

寄席発祥の地、拝殿天井の絵は横山大観など下谷神社のトリビアが並んでいます。猛暑日にはドライミストを浴びれるなんて情報もあります。

下谷神社手水舎

そこには載っていませんが、手水舎のところに使い方を解説する可愛いマンガがあるのも見逃さないでください。

小さな境内ですが東上野散歩の目的地となります。

上野駅から徒歩でアクセス

上野駅入谷口から旧下谷小学校、車両基地、下谷神社と歩くと約1kmの距離になります。1時間弱で3カ所を回って上野駅に戻ってこれます。

下谷神社参拝だけであれば広小路口から出て、行って参拝して戻るまで30分位です。下谷神社は上野駅より銀座線の稲荷町駅の方が近く、稲荷町駅からだと徒歩2分の距離です。

寄り道情報

上野と言えば公園と動物園

上野の定番時間つぶしスポットと言えばやっぱり上野公園ですね。今回紹介した東上野とは駅を挟んで反対側になります。

広小路口から出て徒歩3分で西郷さんの銅像のところに行けます。

動物園まで足を延ばす場合は公園口から出ると近いです。動物園に入ってしまうと時間つぶしであることを忘れて時間を過ごしてしまうかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました