福島県の地方都市の母と姉妹が暮らす一軒家を訪れる兄妹。兄妹もその家に同居することになりどこか変だけど平和な日常が続きます。
2014年1月放送 全12話×30分
動画工房制作。
何があっても平和な平凡な日常の物語
ある日、夜ノ森家に少年と幼女がやってきた
小紅は母と姉の紅緒と3人で暮らしています。
仕事が忙しい母に代わって料理洗濯掃除の家事全般をこなす小紅。お尻が大きい安産型でもうばっちりです。
そして迎える小紅の16才の誕生日。高校から帰宅すると何やらお客さんが来ています。
お客さんは小紅と同じ年頃にみえる無口な少年でした。その妹も一緒です。二人は白夜と真白と名乗ります。
そこで白夜は小紅のおじいさんが決めた小紅の許嫁であることが明らかになります。
突然の許嫁の出現に焦る小紅。
思わず「そんな急に同居人が増えたら食事のおかずが足りなくなるじゃないかぁー」とキレてしまいます。キレるのはそこか。
シスコンの紅緒も大好きな妹のために「小紅を不幸にしたら承知しないわよ!」と突っかかります。結婚自体はOKなのか。
なんだかんだ母がうまく取りなして普通に5人での生活が始まります。
謎と波乱の学園生活
翌朝、小紅は仕方なく白夜を高校まで案内しその通学路で友達のまゆらに出会います。
白夜を隠そうとする小紅。スルーしてごく普通に「小紅の許嫁です」と挨拶する白夜。白夜は全く空気が読めません。世間知らずなんで。
「あら~、よろしく~」とおっとり返すまゆら。思いっきりおっとりです。
学校では紅緒が生徒会長をしています。王道の生徒会長設定です。
そんなこんなで5人が暮らす一軒家と近所の高校でのなんてことのない日常が展開します。
ここまでがあらすじですが下のPVでも楽しくあらすじを確認できます。
うまく言えないことがあるのでアニメを視て確認してください
白夜だけでなく真白も何だか世間知らずです。どうやら人里離れたところで人目につかないように今まで暮らしてきたようです。
真白は見た目は幼女なのに小紅たちのクラスに転校生として入学してきます。兄妹で同じクラスなのに誰も不思議に思いません。何か怪しい...
どうやら母は何かを知っているようです。
そんな未確認の怪しさを確認したいと思ったらぜひ本編を見てください。
もれなく白夜と小紅の周りで巻き起きる少しおかしな明るく楽しい出来事に笑いながら、緩やかに気持ちが近づく小紅と白夜にほっこりできます。
癒し系のラブコメの波動が伝わってきますのでラブコメに飢えた方におすすめします。
公式サイトでPVをチェックしつつ壁紙をゲット
OPとEDのPVがあって更に楽しいPVも
アニメ「未確認で進行形」公式サイトのムービーページにはOPEDやキャラソンのPVが沢山あります。
OP「とまどい→レシピ」はノリノリの名曲です。ED「まっしろわーるど」は変なリズムだけどやっぱりノリノリです。
OPでもEDでもないけど「ぜんたい的にセンセーション」のPVも必見。みかくにんぐッの3人が軽快に踊りながら表情豊かに歌ってくれます。
BD購入特典OVAの一場面のPVもあります。そこには旅館でのお風呂シーンが。
横長のPC用の壁紙は貴重
スペシャルページにはPCやスマホの壁紙があります。
スマホ用の縦長サイズとPC用の1600×1200ピクセルと1280×800ピクセルの壁紙があります。2014年のカレンダーになっているので今ではちょっと使いづらいですけど。
ツイッターアイコンもあります。ありがたく受け取りましょう。
みかくにんぐッ+1(キャスト情報)
夜ノ森 小紅(CV.照井春佳)妹。安産型のヒロイン
夜ノ森 紅緒(CV.松井恵理子)姉。やさぐれでシスコン
三峰 真白(CV.吉田有里)見た目は幼女
桃内 まゆら(CV.愛美)小紅の友達のおっとりさん
聖地巡礼先は福島県郡山市とどこか分からない山奥
アニメの舞台は郡山市。
小紅達の通う高校の校舎は安積高校、街並は郡山駅や酒蓋公園の近辺がモデルになっています。
いずれも郡山駅から徒歩でまわれます。
物語終盤、白夜と真白が雪積もる山奥に戻りますがあの地点がどこかは分かりません。建物もないただの山奥なので特定は無理っぽい。
作者の荒井チェリー先生は福島の方で登場人物の名字は夜ノ森、桃内、末続と常磐線に由来しています。
原作は「まんが4コマぱれっと」に連載中
原作は4コママンガで一迅社の「まんが4コマぱれっと」に2009年から連載されています。
2022年4月に第13巻が発売されました。
まだ続きそうです。
アニメ2期の可能性
TV放送時に大人気だったので2期は普通にありそうでしたが2022年現在何の情報もありません。
動画工房はいい仕事をする人気のアニメ制作会社なので新作の話が多いのでしょう。でもいつか2期を作ってほしい。
コメント