「ひとり旅箱」の記事一覧です。3つに分かれています。ここはその1です。
ひとり旅箱 記事一覧
- その1 スタジアム、公営競技場、街角
- その2 城郭・公園、神社・寺院、山河
- その3 サイト制作
スタジアム
- 千葉モノレール(千葉県千葉市)空中で加速して舞う
- 千葉マリンスタジアム(千葉県千葉市)白く染まる外野席
- 武蔵野陸上競技場(東京都武蔵野市)ゴージャスメインスタンド
- 日光霧降アイスアリーナ(栃木県日光市)アイスバックスの苦闘
- 日立柏サッカー場(千葉県柏市)選手を間近に観れるスタンド
- 柏の葉公園総合競技場(千葉県柏市)リーグワンGR東葛のホーム
- カシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)Jリーグとアントラーズと共に
- HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟県新潟市)ベースボールパーク
- 鳥栖スタジアム(佐賀県鳥栖市)武骨な造りで超傾斜
- えがお健康スタジアム(熊本県熊本市)九州熊本の翼KKウイング
- 正田醤油スタジアム群馬(群馬県前橋市)昭和の頃のスタジアム
- ケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市)キレイな市陸
- 笠松運動公園陸上競技場(茨城県那珂市)広々していてゆったり
- 栃木県グリーンスタジアム(栃木県宇都宮市)地形を生かした球技場
- ゼットエーオリプリスタジアム(千葉県市原市)ジェフ千葉が去った市原臨海競技場
- フクダ電子アリーナ(千葉県千葉市)ジェフ千葉の福があるホームスタジアム
- 国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)バスケと言えば体育館での主役
- 有明コロシアム(東京都江東区)bjリーグ開幕そして閉幕の地
- 新潟市陸上競技場(新潟県新潟市)新潟市民のスタジアム
- デンカビッグスワンスタジアム(新潟県)白鳥の翼
- 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県熊谷市)広々まったり
- 浦和駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)アウェーなところ
- 大宮公園サッカー場(埼玉県さいたま市)改修前と今
- 埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市)サッカーの聖地
- 西が丘サッカー場(東京都北区)いろいろな種別の試合を見れます
- 町田GIONスタジアム(東京都)今は立派な観客席
- 夢の島競技場(東京都江東区)交通便利ながら存在感が薄い
- 旧国立競技場(東京都新宿区)今は亡き日本スポーツ界のランドマーク
- 味の素スタジアム(東京都調布市)広々していて観やすい
- 赤羽スポーツの森公園競技場(東京都北区)スペリオ城北のホーム
- 北区立北運動場(東京都北区)赤羽の住宅街にあるオールドスタジアム
公営競技場
- 大村競艇場(長崎県大村市)ボートレース発祥の地でイン勝負
- 佐賀競馬場(佐賀県鳥栖市)右回りで小回りで地味な存在
- 立川競輪場(東京都立川市)標準的で整った施設を持つ関東の中心地
- 唐津競艇場(佐賀県唐津市)新スタンドが遂にオープン
- 荒尾競馬場(熊本県荒尾市)向こう正面に諫早湾と島原
- 桐生競艇場(群馬県みどり市)赤城おろしとモーターボート
- 三国競艇場(福井県坂井市)裏日本の奥地で一人旅打ち
- びわこ競艇場(滋賀県大津市)琵琶湖の遊覧船と噴水を眺めながら
- 常滑競艇場(愛知県常滑市)セントレアからすぐ。招き猫を拝んで勝負
- 蒲郡競艇場(愛知県蒲郡市)全レースがナイター
- 浜松オートレース場(静岡県浜松市)濃いファンがたむろう
- 浜名湖競艇場(静岡県湖西市)気分はリゾート
- 盛岡競馬場(岩手県盛岡市)本州最北岩手競馬の雄大なスタジアム
- 水沢競馬場(岩手県奥州市)新幹線駅から徒歩で行ける
- 大宮競輪場(埼玉県さいたま市)埼玉でバッハといえば
- 浦和競馬場(埼玉県さいたま市)南関東公営の地味な存在
- 川口オートレース場(埼玉県川口市)レースの迫力と音を楽しむ
- 戸田競艇場(埼玉県戸田市)海なし県埼玉にあるボートレース場
街角
- 西堀ローサとNEXT21(新潟県新潟市)新潟都市遺産
- 浅草ハレテラス(東京都台東区)東武浅草駅屋上の休憩スポット
- 古町ドカベンロード(新潟県新潟市)かつては繁華街で映画街
- 神保町でノスタルジー(東京都千代田区)散歩して飯でもどうぞ
- 熊本駅と阿蘇くまもと空港(熊本県)夢のアクセス鉄道
- 赤羽オタク事情(東京都北区)アイドルマスターと赤羽会館
- 調布飛行場(東京都調布市)プロペラ機とセスナ
- 赤羽駅の鉄道路線と駅ナカ解説(東京都北区)今と昔と将来の赤羽駅
- 赤羽で見る富士山と芝桜(東京都北区)新荒川大橋から西へ
- 赤羽駅付近のホテル事情(東京都北区)ビジホが充実
- 赤羽駅の路線バス事情(東京都北区)東西移動にはバスが役立つ
- 朱鷺メッセ(新潟県新潟市)新潟市中心部を展望
- 新潟駅南口(新潟県新潟市)高架化完成を静かに待つ
- 赤羽駅周辺のお役立ちの店と住宅街(東京都北区)住みやすさ上々